お歳暮もらっちゃった!職場でTさんが、女性みんなにお歳暮としてぬれせんをひと袋ずつ配って下さいました。このせんべいの不思議なところは、1枚食べようと思って口に入れると、もう1枚、もう1枚と手が伸びるところです。お昼、そのTさんに「もつ煮つけめん」があるお店へ連れて行ってもらいました。モツの色んな部分がホロホロ、プリプリ、醤油がキリッとしたタレに細麺を浸してズルズルッ。可愛い先輩がいることは、働く中でのご褒美ベスト2には入ります。
半額とはいえ正真正銘のル・クルーゼで、小玉ねぎと大きな蕪のスープ。本料理酒を少し多めに入れて、水から煮込んで、塩を入れるだけ。胡椒を散らすと、どこまで美味しいんだ!?と舌を翻弄されるほどの滋味。スープの素は不要、完璧なコンソメが完成しました。全力で美味しい。この出どころは、図書館で借りた本です。
松田美智子のル・クルーゼスペシャリテ―シェフの味をめざした、ワンランク上の36レセピ。
- 作者: 松田美智子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2007/09/04
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
人間も、野生の一部なんですね。都会で暮らしていたって、身体は本能的に冬眠の準備をすすめているみたい。体重計に乗ると、いつの間にか3キロ太っていました。自然のリズムを全身で感じています。