角皿を使いたいがために、晩ご飯はさばの塩焼き。蓮根のキンピラと、インスタント味噌汁。今日も一日、旅行中の荷物をいかに軽くするかそればっかりを考えていました。まだ国も決まっていないのに。
- 作者: 木皿泉
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2013/08/06
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (11件) を見る
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2009/07/21
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 6人 クリック: 175回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
介護に行った母がつないでくれて、父方の祖母と電話でお喋りしました。お湯のみありがとう、朝晩のごはんの時に、早速使いよるよー。ここは寂しいわ、ちょっとだけ話したいときに、ねえねえって言える人がおらんもん。周りの人はちょっとズレとるわぁって人ばっかり。と言うので、わかるわかる、私も会社でほとんどの人が変な人に思えるよ、病氣とか年齢のせいじゃないよ、周りの人は変な人ばっかりよーと答えます。おばあちゃんと私は年齢は違えども中身はほとんど同じ。おばあちゃんは私が高校生の頃から、まあ、あなたみたいな若い人にこの氣持ちわかる?わたしはこの年になってようやくわかったのに、まるで逆転したみたい、などとすぐ若い娘ぶるところがあります。そこが、私と似ているおばあちゃんです。