夕べ作っておいた鮭おむすびを持参して、
朝5時起きで電車に乗って。TPが駅まで見送ってくれて「行ってきます!完走できるよう祈っとって」と手を振って。Oさんが迎えに来てくれる駅で、歩道橋の上から待ち合わせ場所を見ると、KさんとSさんが集合しています。「おはよう!」と声をかけて降ります。キャーッ!っと3人で肩をスリスリしながら(欧米人ならハグする感じ)、久しぶりに会えてうれしいーとはしゃぎます。迎えに来てくれたOさん、まさかのぎっくり腰、夕べお子さんを連れてプールに行ってバックドロップを何度もしてあげたら腰を痛めたとのこと。
行きの車ではエンドレスお喋り、転職したばかりのSさんに話しを聞くと、フルリモートでちょっとした質問すら会議予約をしなければならず、仕事が進まないから残業しまくりだそう。私も、今の職場ではたった十数件の取引先の重複について何ヶ月も会議を開いてどうするかどうるかと言い合っているとお喋り。重複して登録されることは日常茶飯事だからさっさとどちらかにマージすれば良いだけなのに。
そんなことよりも、私たちは完走しました!まず、5キロくらい走ったかな?と思ったらまだ2キロだったり、よぼよぼおじいさんに抜かれたり、目が見えない方に追いつけなかったり、どれだけみんな元気なんだろうと、感動します。
コツコツ、2日に一度、職場から走って帰っていたから、私が一番最初にゴールしました。記念品のカップをもらって帰ります。
紅葉が最高ですね、と言い合います。
Oさんが検索してくれたお蕎麦屋さんでランチして、駅まで送ってもらって帰ります。ドライブしていると、思ってもみないような会話ができるのが、醍醐味。
家に帰って晩ごはん、「楽しかったー」と帰って来て、ゴール出来た?と聞かれる喜び。ゴールできたし、何なら今までで一番いい記録が出た、それでも10キロマラソンの制限時間5分前です。家に帰って、私は来月末のマラソン大会に申し込みをしました。
少しずーーつ、記録が上がって来ています。うれしい。