ハンゲタン

monna88882009-03-28

左から、野菜用、買い物用、陶芸用、図書館用です。
Hちゃんから黒を頼まれているけど、残念!売り切れでした。また時々、店を覗きに行きます。


朝、昨日は色々と親切に声をかけてもらったな、などと嬉しく思い出し、心の中で感謝&幸せを祈りました。

韓國館にて韓国ランチ。参鶏湯のハーフ、半鶏湯定食です。


偶然を生きる思想 「日本の情」と「西洋の理」 (NHKブックス)

偶然を生きる思想 「日本の情」と「西洋の理」 (NHKブックス)

著者は偶然の秘密を解き明かそうと、たっぷり色んな文章から思索を重ねています。Sさんが貸してくれました。読みながら、自分なりに偶然って一体何だろうと考える時間も楽しい。もしも色々な経験をし、想像力を磨いて、あらゆる感覚を研ぎすませて生きていれば、うわっ偶然!と驚いたり、感激することも少ないんだろうか。全てを「ま、こんなこともありうるだろう、それが人生ってものだ」と受け入れるんだろうか。


チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599)

チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599)

軽いけれど面白い、とJさんが貸してくれました!確かに軽いけれど面白い!夢中になって、タリーズで上下を一氣読み。


DVDで観ました。まるで自分が新聞社で働いているような・・・でも少し変なシーンがいくつかある、変な映画でもありました。日航機の事故の時は、小学校の夏休みでテレビに釘付けだったな。小説を読みたくなる映画でした。


三つ目がとおる」の第三の目に憧れて、半眼の練習をしてみました。おでこを光らせて、真実を見てみたい!でも三つ目くんはバンソウコがはがれたら怖くなりますが。