アンガーコントロールできず上の方のひとに抗議してシンプルイズベストな回答をもらってまだ頭に来るから、午後休を取ってやりました。
韓国料理屋さんでホルモンスープを食べて。ynさんブログで知ったアン・タイラーの新刊を速攻キンドル君にDLして。
読書しながら電車に乗って、電車を乗り換えて。
あら?
ここは?
また来た、豊川稲荷東京別院。(今日は凶じゃない)
たっぷり拝んで(この怒りを沈めたい)、身体中の嫌な気持ちを全部吐き出して、本を読みます。
風が吹くと、ベンチ頭上の巨木からパラパラと花が降ってきます。まるでアラレのように降り注ぐ花。
すっきり浄化して(浄化したと自分に言い聞かせて)、大好きな魚屋さんへ。
今日はメバルがお買い得みたいね!おじさん、2匹ちょうだいな。
遠回りして歩いて帰っていると、車が当たって崩れそうな壁があります。日陰の葉っぱも急に景色が広がったものだからびっくり仰天している様子。
決めた。会社にいる時間以外に、仕事のこと考えるの止めた。バカみたい。時間の無駄。しごとのことはしごと中だけに考える。今日も晩ごはんは、アクアパッツァです。
アン・タイラー。タイラー・アン。愛おしい小説家。愛おしい登場人物たちの人生。誰もがちょっとしたことで、日常がくにゃっと曲がり、頭で考えずに違う道を選ぶ。