2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい楽しみが生まれた

あれこれ絶賛引き継ぎ祭り開催中の中、質問に来てくれていた若手のOさんが驚いた顔で「週4なんですってね、最高ですね」「そう。週4の時短勤務に命かけているので」と言いながら鼻腔が広がります。他のチームのメンバーとも一緒にランチをしながら、私の…

何より

朝ごパン。玉ねぎスライスの酢漬けと茹でた豚薄切り肉を挟んで。 数日続いた転職ハイは案の定、転職ブルーに傾いてきました。不安、孤独、見えない恐怖。ひとりジェットコースター。 都知事選、誰に投票するか公約を見て決めたい。致命的な嘘つきじゃないひ…

生春巻き食べたい

美容院へ。美容師のUさんは、お母さんの四十九日の焼香で突風が吹いて位牌が倒れた話しを聞かせてくれます。 白髪染めが一ヶ月持たないと言うと、染料の入ったトリートメントを生え際にちょっと乗せて5分くらいおくと良いと教えてくれます。 平日休みのT…

拍手喝采

朝ドトール、TPと。 乗り換えの駅はずっとずっと工事中。 大雨。 ちょっと自分でも転職ハイになっているのを感じます。お仕事で関わりのある方に伝えると反応があるものだから。落ち着け自分。 晩ごはんはハナマサのハンバーグ、本当は弁当用に買っていた…

瞬発力

朝のバゲットは、玉ねぎスライスと、大根葉やら小松菜やらを酢で和えて挟んでみたものです。おいしい。 もう辞めるから、何のプレッシャーもなく、ただ乗るバスの優雅さ。 昼の弁当を食べる優雅さ。 照子と瑠衣 作者:井上荒野 祥伝社 Amazon 図書館で借りた…

暑い日曜日

朝ごはんは、秋田で買って帰った焼きそばです。 もちもち、おいしっ! TPが図書館に行くというので付き合います。TPは切れた乾電池を持参して回収ボックスに入れています。案外、マメなんだな?びっくり。 暑い暑い。散歩して、パンを買ってみます。 暑…

時代が変わって

ネジャンタン!! 今日は、退職手続きを進めました。転職先では正社員じゃなく業務委託になるので、これから適格請求書事業者の申請やら、個人事業主としての手続きが色々あるので、勉強せねば。YouTubeで個人事業主系の動画ばっかり見ます。時代が変…

ふわっと転職

午前休をもらいます。 転職するかも知れない先からオンラインで条件面の提示があるので。 夕べはドキドキして眠れなかったけれど、思い通りの条件だったので、この口が勝手によろしくお願いしますとか言っちゃって。 午後出社したら何て言おう。 前から転職…

定食屋さん

今日も送別ランチです。TP弁当だけ、作ります。 作ると言ってもおかずの半分はハナマサの鶏唐揚、オーブントースターで焼きます。ちくわを甘辛く煮たものと、自家製スライス生姜の酢漬け、高菜炒め、梅干し、ごはんには海苔を敷いています。喜んでくれるこ…

思いがけない豚バラ大根

朝6時過ぎ。電車に乗ってお寺へ。 RCと現地集合で、坐禅。駅から少し歩いただけなのに、坐禅中も汗が吹き出すほど身体が熱を発散しています。チーンと鐘がなって、最初は脳みその記憶が放出され、やがて身体の硬いところが意識され、そのうちに外の車の音…

北京ダック食べたい!

スズキナオシリーズ。 思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる 作者:スズキナオ 新潮社 Amazon 図書館で借りた本を読みながら通勤します。後半に進むに連れて、ぐんぐん面白みが増して、忘れていた感情もたくさん思い出されて、ちょっと特別なエッ…

しばしのお別れ

父の誕生日。そして月命日。母は今日、お寺の納骨堂に行くと張り切っていました。毎月10日は父の日。覚えやすい日に死んでくれてよかった、といつも母と電話でお話しします。 今日は同僚のMさんの最終出勤日。笑いのツボが合うMさんとは、それほどベタベ…

かまち君

朝、6時頃に起きて、TPと散歩に出かけます。 四万温泉って、本当にいい場所だ。 昨日見た滝を、もう一度見ます。 夕べ、ひと晩中聞こえていたドードドドドドーッの轟音も、澄んだ水の流れで。大雨のような音だった。 戻ってきて、朝風呂にちゃぽんと浸か…

財布のある人生

朝、6時に目が覚めてもうひと眠りします。 7時過ぎに、朝食を食べに食堂へ行きます。TPに「ウィンナーの取り過ぎ注意」と口出ししてみたけれど、食いしん坊TPはおかわりのときに、ウィンナー4本、シューマイ4個、ハンバーグ2つを追加で取って来てい…

財布が無いひと

朝ごパン。 今日はランチの予定が入っていたのを忘れて弁当を持参してしまいました。同僚たちの子育てって本当に大変!トークに回数で慣れを感じてきて色々と質問して、色々なことに驚きます。パパは甘い、おやつも与え放題だからずるい、寝かしつけの瞬間は…

生姜酢漬け

朝ご饅。冷凍庫と冷蔵庫の整理、一掃週間です。 ジジイの台所 (「ジジイ」シリーズ) 作者:沢野 ひとし 集英社クリエイティブ Amazon 「ジジイの台所」図書館で借りた本を読んで、急いで生姜を買って、スライスして酢に漬けます。 今日も弁当(砂肝唐揚げと生…

砂肝唐揚げ

私は風邪に弱いので、秋田の生ナマハゲが大暴れして拾った藁を、お守りのように柱の釘にかけています。 今日の弁当。 www.youtube.com 今日の動画は、笠原さんの砂肝唐揚げです。 早速、砂肝と冷凍唐揚げを買いに、肉のハナマサに行ってみました。あった! …

ジャングル化計画

今日も都会は、工事、工事、工事。 ご苦労さまです。 そしてどういうわけか今朝の空は、ドラマチック。 バスの車窓から見上げ続けます。 空ばっかり見て、職場まで。 密かに、職場のお弁当を食べるスペースのソファー周りを、オフィス内に点在する偽物の観葉…

ホルモーの人

げつようび。Tさんが買ってきてくれたクルミパンに、パストラミ?みたいな黒胡椒まぶしのハムを乗せて、焼きます。夕べの残りの味噌汁。 「八月の御所のグラウンド」万城目学。TPが図書館で借りて読みながら「あはは」とか「ふふ」とか笑っていました。「…

リンガーハット

昨日、Tさんが買ってきてくれたパンを朝ごはんにいただきます。TPは早く目が覚めたそうで、4つのうちひとつ食べて二度寝して、目が覚めたらもうひとつ食べて、私もひとつ食べて、残ったひとつを「食べていい?」「いいよ」と、結局3つも食べてしまいま…

インド帰り

今日は、インド帰りのTさんが、遊びに来てくれる日。2ヶ月もひとりでインド行きっぱなしだったから、どんな話しが聞けるかドキドキ。 待ち合わせの駅に迎えに行って、どうだったか尋ねると「いやー、人間関係に疲れた」とのこと。 25年前、TPや友人に…