朝起きると、おむすびが2つなくなっていました。TPは無事に出勤した様子、少しだけ申し訳ない氣持ちで寝坊して起きて、残っていたおむすびをひとつ食べて、すぐに英語の勉強です。「Where in Japan have you been?」日本のどこに行ったことがあるの?と尋ねる主人公と、そのやりとりを楽しく観ます。今日は生まれて初めて知った単語、typical、一般的という意味だそう。ティピカル、何度も口に出して覚えます。ティピカル、ティピカル。
午後、地下鉄に乗って本屋へ遊びに行きました。うろうろとしていると、英語の辞書コーナーで見つけて、心がときめいて、鼻血が出そうになった小さな辞書がありました。手のひらサイズの、何て可愛い英和・和英辞典!
- 作者: 三省堂編修所
- 出版社/メーカー: 三省堂
- 発売日: 1999/07/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
本屋を出て外のベンチで、手のひらサイズの和英辞典をめくりながら、海外旅行へ行く自分を夢見ます。彼女はちょっとわからない単語があると、ポケットから小さな辞典を出して、パラパラッと調べるのです。そんなことを夢に見ながら、ポケットから何度も出したり、入れたりしながら帰りました。