怪奇現象!ひとつだけ洗って置いておいたグラスが、いつの間にか割れていました。前日に「このグラスいいねえ、旅氣分になれるし、サイズもちょうど良くて可愛い」と誉めたばかりのもの。しかも起き抜けに水をいっぱい飲んでから割れていたことに氣づいたという恐ろしさ。ひー!
昨日の夜から韓国冷麺が食べたくて食べたくて、自転車を飛ばして行ってきました。満足。「カントンの想い出」で600円。隣りでは韓流ライブで手帖に書いてもらったサインの言葉に「私も同じ氣持ちよ」って韓国語で返すには何と言うか、店員さんに尋ねている女性たち。ファン同士の軋轢についてもいまいましそうに語り合っていました。
- 出版社/メーカー: IVC,Ltd.(VC)(D)
- 発売日: 2011/10/21
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 作者: マーサベック,Martha Beck,ユール洋子
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2000/10
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 武蔵裕子
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2010/02
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2011/12/23
- メディア: DVD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
図書館の棚の前でじっくり本を選んでいると、館内で働いている男性が「何かお探しですか?」と声をかけてくれました。いいえ。でもありがとうございます!と答えます。知らない人から声をかけてもらえるってどうしてこんなに嬉しいんでしょう。外で道を聞かれるだけでも、生きてて良かった〜と思うほど。そのために街をふらふら歩いてみるのも良いかも知れませんね☆