平日の都会の午前中は、とても感じが良いです。本屋さんでも誰もがゆったり、そして誰もが集中。子どものころ、本屋に行くと必ずお腹を壊していたけれど、あれは何を選んだら良いのか極度に緊張していたからでしょう。今は選んでも選ばなくても、もう少しゆったりと、本当に好きなものだけを選ぶことができます。自家製ポン酢を作ろうと、七の醤油、五のお酢、三のみりんのときに、みりんとオリーブオイルのボトルがそっくりだったので、間違えて混ぜるところでした。あぶないあぶない。お醤油とお酢を計ったあとの計量カップにオイルをなみなみと注いで、仕方ないので炒め物の油にします。ほんのちょっとしょっぱすっぱい油になったかな?
- 作者: 山本さほ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/05/20
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (16件) を見る
- 作者: 吉本ばなな
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2015/07/07
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (15件) を見る
- 作者: つるとはな編集部,岡戸絹枝,松家仁之
- 出版社/メーカー: つるとはな
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント
- 発売日: 2015/06/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今年の梅雨は本当に長かった!洗濯物はどれだけ干してもジットリ、それがこのところの猛暑では洗って干して、洗って干して、洗って干してもまだ乾きます。母方のばーちゃんから久しぶりの電話、お見舞いに行った母が電話をつないでくれたものの耳が遠いから、声が聴こえんわぁ、やっぱり東京は遠いけぇねーと言うのでふたりで大笑い。ばーちゃんに笑い声を聴かせたくて、100倍のボリュームで笑いました。ばーちゃんが生きているって、すてきです。