今日の宿は朝食つき。お隣りに座った40代カップルはどうやらそれぞれ子持ちらしく「私も子供いるからわかるけど、子供大変だよね」「納豆混ぜるの慣れてるね〜、私普段、朝ごはんあんまり食べないから」「朝から案外、量食べるんだ」などの初々しい会話に耳を傾けて、バツイチ同士?と勝手に想像して、がんばれ、と心で応援します。
さあ今日はどんな日になるかな?まずは、駅に「ひたち海浜公園」と大きく宣伝してあったので、そこを目指します。
勝田から阿字ヶ浦駅まで。
かわいいのが来た。
何てかわいい電車なんだろう。
みんな、那珂湊駅で降りて行きます。何があるんだろう?帰りに寄ってみましょう。
一日乗り放題の切符、ひとり700円にはひたち海浜公園の入場料も入っています。
今の季節は、キバナコスモス。
ぐるーーーっっと一周してくたびれたので、ドリップコーヒーを飲みます。TPが「きのこがあるよ」と教えてくれた方角を見ると、
きのこったって、あの大きさ!?後から絶対近くに行ってみよう。
何じゃこりゃ!
なんなんじゃこりゃ!鎖骨のあたりにピラピラしたものがくっついています。
たまに、ニュースのお天気情報などで中継されている丘には、今日はコキアが植わっています。何てかわいいの!
栗の実もコキアに見えてきます。
またバスに乗って駅まで。
それにしても今回、RCが前にくれた、傘の生地の吾妻袋を初めてちゃんと使ってみましたが、これが便利なこと!帰ったら早速検索して、もうふたつみっつ欲しい、そう考えます。リュックの横幅にちょうどぴったりで、ちょっとした細々したものをまとめてギュッとしばって放り込んでおけるのです。その軽さたるや、おそらく1円玉5枚くらいじゃないか知らん?
昨日1,000円で買ったカゴは早速、紐が外れてしまいました。もともと紐が止められているねじり金具で応急処置。
行きがけにみんなが降りて行った、那珂湊駅で降りてみます。おさかな市場というところが近くにあるらしい、そしておさかな市場までの道は大渋滞です。密密密。
生の岩牡蠣ふたつで1,000円を買って、その場で食べます。
(どういうわけか、私のは大きかったけれどTPのは少し小ぶりで、密かに凹んでいる様子。ごめんね!大きいのがいいって言えば良かったね!)絶品。
どこのレストランも回転寿司も長蛇の列。そんななかでも、最初に念のため名前だけ書いておいて1時間待ちだったところに、結局1時間待って入ります。
市場といえば海鮮丼ですが、私は自分に問いかけました。海鮮丼って、好き?ううん、好きじゃない、ほかほかごはんに生物が乗るの、本当はあまり好きじゃない。よし、寿司にしましょう。私は本当はあまり好きではないものに、親子丼があります。そんなには好きじゃない、でもカツ丼と天丼は好き。一生食べないと決めているものはローストビーフ丼です。どうやら私は、モワッとした味が苦手なようです。
ひたち海浜公園で大量のコキアを観てしまったら、まちなかの雑草のように生えているコキアも目に入るようになりました。この街には、あちこちにコキアが自生しています。
鉄子調べ。帰りは節約したい氣持ちは山々だけれど時間的に「特急ときわ」しか無い。ひとり4,000円以上かかったので、TPと震え上がります。
これからは節約に努めよう、そしてもっと旅行行こう、そう言い合って、貧乏人は大江戸線に必ずある給水器で水を汲んで飲みます。そうだ、先日RCから教わった、もっと弁当に冷凍食品を使ったりして節約する方法を導入して、これからはいつも水筒持参で、水道水を飲もう。今回、お茶パックを持参していたので、何度か水道水を足してお茶を飲むことができました。エライ、私、私エライ!