休日。TP提案で、今日も猛暑らしいので朝早めに散歩して、モーニングを食べて帰って来ることに。
大きい公園を抜けて、
チェーン店でモーニング(TPはAセット)、
私は別のセット(あれ?何か玉子少ない。。。)。
ところで、TPはまたシナリオを書くと言います。今年に入って書いた2本は、2本とも1次審査を通っています。私が書いて送ったものは、速攻落選しています。それならば!と私も2本目を書いて応募しようと、持参のノートPCであれこれコンクール情報を眺めます。ラジオドラマのシナリオ募集もあります。ラジオドラマ?すてきじゃないの!とすぐに、1ページ目を書き始めますが、音だけで進むラジオドラマのシナリオってどうやって書いたらいいとかいな?と、ラジオドラマ用シナリオを検索して、ラジオドラマの書籍化されたものを図書館で予約したりします。
2時間ほどゆっくり過ごして、TPがどうしても買いたいという、台湾唐揚げ屋さんへ。残念、開店まであと30分もあるそうなので、諦めます。
帰りに、日用雑貨も売られているスーパーに寄ります。引っ越ししてきて約20年?前の住人が残して行った物干し竿が、ついにサビでボロボロ、手で持つだけでも崩れ落ちるほどとなったので、シン物干し竿を買いに。近くの売り場に、イヌ・ネコを寄せ付けない薬品が売られていて、初めて見たので驚きます。そうか、一軒家のひとたちは大変だろうな。
昼ごはんは、盛岡冷麺です。やっぱりおいしい!
晩ごはんは、塩漬けしておいた豚を切って、甘辛く焼いてみました。TP、大喜び。「これ、美味しい!明日も同じものがいい」とか言っちゃってます。要は、砂糖醤油味の肉がいいってことだな。ふふーん。