朝ごはんに、珍しくフレンチトーストを作ってみました。私はフレンチトーストがあまり好きではありません。いえ、ちっとも好きではありません。でもたまには良いかなと思って作ってみました。インスタントスープと一緒に食べます。
TPに誘われて、三島由紀夫cs東大全共闘 50年目の真実。ネトフリで映画を観ます。三島由紀夫の魅力。言葉を、信じすぎているひとたち。言語化こそ真実だと思っているようなひとたち。その可愛さ。
早起きして映画を観た後は、TPに誘われて銀座に出かけて映画館で映画を観ます。
トリとロキタ。ダルデンヌ兄弟の新作です。
映画の中のふたりが魅力的すぎて、スクリーンを割って入って抱きしめたくなります。
昔ながらの中華屋さんでランチ。
私は、五目やきそば。「五目」とか「おかめ」とか「幕の内」とかそういうものが私は好き。
TPはジャジャ麺。「ジャジャ」とか「排骨」とか「鶏唐揚」とかいう言葉がTPは好き。
今日の目的のもうひとつ。TPが行きたいと言った高峰秀子展へ行きます。よく手入れされた包丁のようなするどい美意識に、会場中のひとたち誰もが、うっとりとしています。
それにしても銀座はものすごい人出。人口密度の高いところが大の苦手なので、私はもう休日の銀座へ来ることはできないかも知れません。(京都も、初詣ほどの混雑だったので、もう二度と行けないでしょう)銀座を離れて、せっかくだから、東京駅まで歩きましょう。
電車に乗って帰ります。今日のもうひとつの目的、セリアで買った歯ブラシ。福岡で、母が買っていた歯ブラシが、あまりにも磨きやすいものだから、ネットで買おうと思っていたところ、セリアにも売られていることがわかったのです!やった!一生、この歯ブラシでいい。どうかこの歯ブラシが永遠に製造されますように。
晩ごはんは、玉子チャーハンとナスのスープ。小松菜胡麻和え。今日もよく歩きました。ぐっすり眠ることにしましょう。